自宅ラック勢。
更新できましたなう
自宅NAS組んで10GbE NIC積むなどしていた。
パソコンのセットアップなう。
整線するのが面倒くさくなってきている
ネットワーク機器の入れ替えと、構成の仮組みしてる。
自宅のネットワーク環境の見直ししてるなう。
L2スイッチ追加でーす
VLANしゃべれるはずのスイッチングハブをポチってきた。
メモリ256GBも載せると、memtest86がなかなか終わらん。
むーー
ちょっとしたワークステーション(中古品)を買ってきた。
キーボードIYHERRRRR!!!
DB移行作業は順調に進んでいるっぽい。
mastodon.chotto.moe丼のDB移行作業中なう。
Azure Stack Development Kitのデプロイおわた\(^o^)/
仮想マシンに対して続々と機能と役割やらなにやらデプロイされまくっているなう。
仮想マシンが生えてきている。
今のところ順調っぽい。
1回めのリブートだん。
ちょっとは進んでる。
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。